BBS 新規投稿 | [前へ] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11〜] [次へ] |
[Res] ■□ 12月まで、アッ!という間ですよ □■ [ No.1133 ] | |
---|---|
![]() | 投稿者: バンマスです(^-^) [ 2009/08/03 10:20:29 ] |
成果の上がった恒例の夏合宿も終わり、SS!JOコンボの合宿も多くの収穫を得ました。 ジャーマネのボーカルも譜面が整いました。 これで今度のコンサートでは男性と女性のボーカル曲が入ることになりました。メニューに変化がつきます。 12月まであと4ヶ月余り。本当に、アッ!という間です(・・;)。 楽しいコンサートにすべく、メンバー各位の一層のご精進をお願いいたします。 イゴー君の結婚披露宴、にじいろ音楽祭、秋合宿…と、12月まで毎月行事が続きます。 趣味を楽しく満喫するためにも、体調ご用心ご用心! (^-^)V |
[Res] ■□ 第8回合宿、お疲れさまでした〜♪ □■ [ No.1132 ] | |
---|---|
投稿者: コン升・・・(^^♪ [ 2009/07/20 23:06:10 ] | |
本日は仮死状態・・・!! やっと回復しつつありますoh☆ 今回の合宿も、メンバー皆さんのご協力で 充分なる収穫を得、大成功に終えることができました♪ 合宿用にミキサーを手配してくれたり、 スピーカー配置してくれたりと、 いつもながら、しげっちくんとトシさんに感謝申し上げます。 また、マネジャーにはバーベキューまで 準備頂き、おかげで皆もすっかり美味しく、 懇親もできたようです。 これまた、いつもながら有難うございました♪ Swing Set ! では、初めてSaxサウンドが皆さんの評価を 得ることが出来、嬉しくてたまりません〜〜〜♪☆☆☆ 今後もボリューム満点、正確なピッチ目指してグアンバリます〜(^_^)v また、イゴちゃん、まりりんに指揮を執って頂き 非常に効率的な上昇を実感出来ましたこと お礼申します♪ 今後もますますSwing Set ! の繁栄を希望できる 合宿でした。ありがとうございます。 |
[Res] ■□ 明日から合宿!! □■ [ No.1130 ] | |
---|---|
![]() | 投稿者: バンマスです(^^ゞ [ 2009/07/17 6:06:57 ] |
いよいよ明日からSwing Set! Jazz Orch.恒例の夏合宿が始まります。 事故無く、怪我無く、二日酔い無く…、成果のあがる楽しい合宿にしたいと思います。 新曲の練習のみならず、来月に迫った"結成5周年記念誕生日ライブ"のための「おさらい」もしておかなければなりません。 充実した中身の濃い合宿にしましょう! |
|
※ | ■□ Re: 明日から合宿!! □■ [ No.1131 ] |
投稿者: しげっち [ 2009/07/17 12:14:11 ] | |
いやほんと、いよいよ明日からですね!! この夏合宿自体は、確か今回で4回目ですね。 個人的には、この4年で仕事がどんどん忙しくなってきたせいか、明日の合宿が無性に楽しみです。(平たく言うと"現実逃避願望"ですね(笑)) 最近は全体のLvも上がってきてるのが目に見えてわかるし、演奏してて楽しいです。 ブラスSect.ボリュームも上がってきているので、最近はリズムセクションの音が通らなくて困ってます…実は本気でPA Set!を導入しようか検討中だったりして・・・。 とりあえず、今回の合宿用にミキサーを手配しました。 としべーさんのモニタースピーカーをお借りして、1モニターですけど、Pf,Gt,Bsの音をブラスSect.へ直接返して、試験運用してみようと考えています。 リズム隊も、今回は各自のアンプ配置と立ち位置を工夫してみようと思ってます。 チーズとワインも持参しようと思ってます。 (あ、今日は早く仕事あがって、一二三屋へ行かなきゃ(笑)) 明日からの2日間、よろしくお願いします。 |
[Res] ■□ 祭天出演のムービーUPしました □■ [ No.1127 ] | |
---|---|
投稿者: 須賀川ネットシティ [ 2009/06/19 18:40:37 ] | |
須賀川ネットシティのatomで〜す(^_^)v SwingSetの皆様、「祭天」音楽部門のご出演ありがとうございました! トリを勤めて頂き恐縮至極です、各方面から絶賛のお言葉を頂いております。 会場が音響的に最悪な中、とても素晴らしい演奏を披露して頂き感激しております。 ライブの雰囲気が一寸でも伝われば良いと思い私が記録用に録画したムービーをUPしましたので宜しければご鑑賞下さい。 ttp://www.youtube.com/user/skgwnc ttp://sukagawa.net/modules/d3blog/ また機会がありましたら是非よろしくお願い致します。 |
[Res] ■□ ご無沙汰です □■ [ No.1126 ] | |
---|---|
投稿者: アッティ@栃木 [ 2009/06/18 19:25:26 ] | |
みなさんお元気ですか??? しばらく練習に出られないので、存在忘れないでの意味と、栃木赴任一周年なので書き込みです。 今日はロボコン予選の審査してきました(年末のNHKでやってるロボット対決!) サーボモーターとかエアシリンダがどうのこうのとか超高度・・・ すごい..(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- でも、SAXの機能も負けず劣らず、ロボット並みに複雑だなぁ・・・などど考えつつ見てきました。 サビだらけの古いテナーも手に入れたので今はテナー吹きです(なかなかいい感じ!) では、しばしのお別れですが、忘れないでください(´_`。)グスン |
|
※ | ■□ Re: ご無沙汰です □■ [ No.1129 ] |
投稿者: コン升・・・(^^♪ [ 2009/06/24 0:19:33 ] | |
もう一周年ですかぁ〜。 昨年のご栄転の話しは突然でしたもんね♪ 専門分野があるとうらやましいですね。 ロボコン審査ですか。 あれは、TVで気楽に見ていてもスゴイ〜〜〜と 思うのですから、 作る学生さん達はもっとスゴイ工夫を してるんでしょうね。 それを審査する立場の人ってまるで、 工学博士ですよね!! ・・・??あっ、いいのか(^_^)v失礼♪ 練習、早く来てね♪ でないと、顔わっすれちゃうかもだよ^ ^ どうかお元気で(=^・^=) |
[Res] ■□ 今日もまた練習に出れずすいません。 □■ [ No.1125 ] | |
---|---|
投稿者: しげっち [ 2009/06/13 15:50:28 ] | |
本日はまたまた練習だというのに、参加できずほんとすいませんm(_ _ )m 今日は5:30起きで仙台へ来て、土日だというのに研修を受けています。 しかも今日は泊まりで、明日もまた研修です(泣) 今は休憩中なので、暇で書き込みしてます。 次回練習、合宿は参加できると思いますので、よろしくお願いします。 |
|
※ | ■□ Re: 今日もまた練習に出れずすいません。 □■ [ No.1128 ] |
投稿者: コン升・・・(^^♪ [ 2009/06/19 23:33:45 ] | |
Res出来ないままでゴメン(>_<) 相当ハードなようだけど、 くれぐれも、健康管理と指には お気を付けください♪ 次回、新曲と再会曲で待ってるネ☆☆☆ |
[Res] ■□ アッサコさんが来ました □■ [ No.1124 ] | |
---|---|
![]() | 投稿者: VANマスです [ 2009/06/10 6:09:34 ] |
昨日、ラッパ隊長であった朝子さんが、ひょっこり顔を出しました。 出張の途中だそうです。 3月の卒業からまだ3ヶ月しかたってないのですが、学生の時と比べてだいぶ雰囲気が変わりましたね。 彼女のブログによれば、管理栄養士の仕事は「超」付きの多忙さのようです。土日も仕事があり、とてもラッパ吹いてる暇はないと、嘆いてました。 趣味はその人の生き様に通じますので、暇があるからやるのではなく、なんとか時間をみつけて続けていってほしいと思いますね。 楽しむための努力もまた、生きるエネルギーなんですからして… |
[Res] ■□ "祭天"お疲れさまでした。…ホントにくたびれた(^_-) □■ [ No.1122 ] | |
---|---|
![]() | 投稿者: 晩マスです(^o^) [ 2009/06/01 9:15:50 ] |
なにはともあれ、イゴー君、ご婚約おめでとうございます!! 新居を構えるとなると、何かとご準備も大変でしょうが、楽しく進めてください。9月まで、アッという間ですよ。 また昨日は"祭天"での予想もしなかった長帳場の演奏、いささかくたびれましたねぇ〜 まるで飛行機の格納庫のような中での演奏は、音がグワングワン響いて、最悪の音まわりでした。 演奏する「環境」って大切なんだなぁ‥と、つくづく感じました。 そんなSwing Set! Jazz Orch.の演奏を楽しんでくださった皆さん!ありがとうございましたヽ(^^)最後までお聞きくださいまして、お礼もうしあげますm(_ _)m さてさて、ライブもひとまず終わり、打ち上げ&新人歓迎大宴会も盛り上がり、これからしばらくはまたいつもの練習に戻ります。 新曲♪Sing Sing Sing に期待してまーす(^_-)。 |
|
※ | ■□ お疲れさまでした★ □■ [ No.1123 ] |
![]() | 投稿者: まみ [ 2009/06/01 20:45:00 ] |
祭天お疲れさまでした! 音響にはびっくりでしたが、やっぱりSSJO!がだいすきです(^O^)★ 打ち上げもすごく楽しかったです!また歓迎会も開いていただいて本当にありがとうございました!今後とも努力に努力を重ね日々精進していたいとおもっています!m(__)m 猪合リーダー、ご結婚おめでとうございます★ほんとに幸せそうで私まで幸せなきもちになりました! では お疲れさまでした! ありがとうございました! |
[Res] ■□ イゴ艦長、おめでとう♪☆ □■ [ No.1120 ] | |
---|---|
投稿者: コン升・・・(^^♪〜 [ 2009/05/31 22:11:46 ] | |
コングラッチュレ〜ション☆☆☆☆☆ イゴちゃんおめでとう♪ イカッタね(^_^)v やっと婚約まで漕ぎ着けたんだoh!!! でも・・・9月12日まではまだまだ日数から 予断許せませんネ^n ^ でも〜ナイス、いごチャン♪ 今日のコンマス役、しっかりサマになってたし、 ますますイゴチャンの主役出番だよ〜♪ 今日の須賀川祭天は 演奏メチャクチャだったけど、 須賀川のみなさんに喜んで頂けたようで 須賀川シッカリ好きになりました(^_^)v 今日みたいな、下手なSwing Set ! も好きだね♪ 今日のPAさんはSwing Set ! の4年前演奏しか聴いて なかったアベちゃんだけど、 彼がSwing Set ! の演奏を認めてくださったようで、 うれし〜ですね♪ 祭天さんありがとうございましたoh ☆☆☆ 以上ヨッパライBBSでした(@^^)/~~~ |
|
※ | ■□ お疲れ様でした〜☆ □■ [ No.1121 ] |
投稿者: しげっち [ 2009/05/31 22:40:42 ] | |
今日は雨の中、演奏お疲れ様でした。 (といっても雨はほぼしげっちのせいかもしれませんが(笑)) 今日は音が回ってしまって大変な環境でしたけど、お客さんはだいぶ喜んでいただけたようでよかったです♪ それから弐号艦長、おめでとうございます☆☆☆ なんだかこっちも嬉しくなるようないいニュースでした( ^ー^)♪ 前の書込みのマジRES>>> ボリュームのくだり・・・ しげっちは管楽器のことは詳しくないんですが、和音を扱う楽器をやってて、ボリュームを稼ぐには2通りあると思うんです。 1つは、個々の音量。 もう1つは、倍音成分からくるダイナミクスで稼ぐ音量。 個々の音量は、ボリューム出せる人に出し方を習うとして… 実は、楽器は単体×人数分じゃなくて、複数を同時に鳴らしたときに、空気の振動同士が共鳴とかそういう物理的な現象で、個人じゃ出せない周波数域の音が聞こえます。 要するに、アンサンブルがキッチリそろうと、迫力ある衝撃波みたいな音が出ます。 (ギターやピアノ、オルガンなども同じで、ただガチャガチャ弾くだけじゃなくて、そういう響きを上手く使ってというか、意識して弾いたりします。) その倍音をガツンと出すには、まずピッチ。 それから、音を出すタイミング。 この2つがそろうと、あまり力まなくてもラクに迫力のあるサウンドが出ます。 (ピアノなんかは、打鍵の強さを統一したり、各指の打鍵のタイミングをそろえたりですね) 僕は管楽器はやってないので推測で話しますが、他の人の音も聞きながら各パートでアンサンブルを作るように意識したらいいんじゃないかな〜?と思うわけです。 |
[Res] ■□ 昨日の練習はお疲れさまでした □■ [ No.1118 ] | |
---|---|
![]() | 投稿者: バンますデス(^^) [ 2009/05/24 7:08:41 ] |
昨日の合同練習は、短い時間でしたが、"祭天"のライブに向けて、充実した練習になりましたね。 "にじいろ"効果なんでしょうか、全体の音量がひとレベル↑UP!しました。イイ傾向です(^-^) ビッグバンドには、派手さと迫力ある音量が大切です。おとなしく地道に演奏していては、聴いている方も演奏している方も、ビッグバンドの醍醐味を楽しめません。 楽器は、音が割れてもイイですから、できる限り大きな♪音をだしてください。 "祭天"では よさこい の元気さに負けないぐらいの音量とパフォーマンスで、楽しく演奏したいと思ってます。 ところで、Swing Set! Jazz Orch.のHPのアクセス回数がもうじき 44444 に並びます。誰が踏むか…。この数字を踏んだひとは、コンマスと握手ができます(^^ゞ |
|
※ | ■□ Re: バンマスのオホメありがとうございます(^_^)v □■ [ No.1119 ] |
投稿者: コン升・・・(^^♪ [ 2009/05/29 23:33:14 ] | |
バンマスとのSwing Set ! 発足当時は、下手でもイイから 音量というダイナミックスを求められていました(>_<) さらにジャーマネからもその(無言有言の)プレッシャーの連続だったんですOh!! (下請けはツライ・・・) バンマスが仰るとおり、フルバンドは ボリュームあって初めてBIGなバンドになりますネ♪ メンバー皆さんの少ない限られた練習の中での ボリュームUPはうれしい限りです^ ^ これからも醍醐味を求めてのSwing Set ! を目指しましょうoh〜☆☆☆ ちなみに、44,444の前に 40,000踏みフミを目指してますだ〜 (~o~)v 以上、今夜のヨッパライBBSでした〜 明日はゴルフだヨ・・・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ タマラン・・・ |
BBS 新規投稿 | [前へ] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11〜] [次へ] |